【整備士が解説】カーメンテナンスのDIYで節約できるポイントと注意点

カーメンテナンスは、車の性能を維持し、長く安全に運転するために重要な要素です。専門のショップやディーラーに頼むこともできますが、DIYでメンテナンスを行うことで節約できる場合もあります。今回は、カーメンテナンスのDIYで節約できるポイントと注意点について解説します。

節約できるポイント

オイル交換

エンジンオイル交換は、比較的簡単にDIYで行える作業です。オイル交換に必要な道具や部品を揃えておけば、自分で交換することで費用を抑えることができます。

オイル交換について更に詳しく(押すと開きます)
ミズコ嫁
ねえ、オイル交換ってなんで大事なの?
ミズコ
いい質問だね。オイル交換は、エンジンの寿命を延ばし、燃費を向上させるために重要なメンテナンス作業なんだ。エンジンオイルは、エンジン内部の摩擦を減らして冷却効果を高める役割があるんだよ。
ミズコ嫁
そうなんだ。じゃあ、どのくらいの頻度でオイル交換をすればいいの?
ミズコ
一般的には、走行距離やオイルの種類によって変わるけど、だいたい5,000kmから10,000kmごと、または半年から1年ごとに交換するのが一般的だよ。ただ、車のメーカーやモデルによっては、推奨される交換間隔が異なることもあるから、車の取扱説明書を確認することが大事だね。
ミズコ嫁
オイル交換って自分でできるの?
ミズコ
うん、実はオイル交換はDIYで行える作業の一つなんだ。必要な道具や部品を揃えれば、自分でオイル交換ができるし、それによって費用を抑えることもできるんだ。
ミズコ嫁
へえ、じゃあどんな道具が必要なの?
ミズコ
オイル交換には、ドレンパン(オイル受け皿)、ドレンプラグレンチ、オイルフィルターレンチ、ファンネル、新しいエンジンオイル、新しいオイルフィルターが必要だよ。あと、作業中に手を汚さないように、使い捨ての手袋もあると便利だね。
関連記事

ミズコオイル交換の上抜きと呼ばれるやり方を写真付きで解説します!国家2級整備士のミズコです!砂利駐車場でも!ジャッキがなくても!自宅で出来ますよ!クルマを持ち上げたりしない方法です![…]

エアフィルター交換

エアフィルター交換も、簡単にDIYで行える作業の一つです。適切な交換時期や適合品を調べておけば、自分で交換することで節約が可能です。

エアフィルター交換について更に詳しく(押すと開きます)
ミズコ嫁
エアフィルターって何だか知ってる?どうして交換が必要なの?
ミズコ
もちろん!エアフィルターは、エンジンに吸い込まれる空気をきれいにする役割があるんだ。綺麗な空気がエンジンに入ることで、燃焼効率が上がり、燃費や性能が向上するんだよ。
ミズコ嫁
なるほど。それじゃあ、どのくらいの頻度でエアフィルターを交換すればいいの?
ミズコ
エアフィルターの交換間隔は、車のメーカーやモデルによって異なるけど、だいたい1万kmから2万kmごと、または1年から2年ごとに交換するのが一般的だよ。ただし、都市部やほこりが多い場所で運転する場合は、もっと頻繁に交換が必要かもしれないね。
ミズコ嫁
自分でエアフィルター交換ってできるの?
ミズコ
うん、実はエアフィルター交換もDIYでできる作業の一つなんだ。手順も簡単で、適切な交換時期や適合品を調べておけば、自分で交換することで節約が可能だよ。
ミズコ嫁
じゃあ、どんな手順でエアフィルターを交換すればいいの?
ミズコ
まず、エンジンルームを開けてエアフィルターボックスを見つけるんだ。ボックスを開けるために、クリップやネジを外してね。次に、古いエアフィルターを取り出し、新しいものと交換するだけだよ。交換が終わったら、エアフィルターボックスを元通りに閉めて、クリップやネジを締め直して完了だね。
ミズコ嫁
それなら簡単そうだね。次のエアフィルター交換は自分でやってみるよ。
関連記事

HONDAディーラメカニック、チューニングショップで勤務経験のある2級自動車整備士のミズコが、、、劣化して交換が必要になった部品交換の時に・純正品よりも安いか、ほとんど同等の価格で・純正品同等かそれ以上の性能に上[…]

タイヤの空気圧チェック

タイヤの空気圧チェックは、燃費効率やタイヤの寿命に影響する重要なメンテナンスです。自宅で空気圧を調整することで、ガソリン代やタイヤ交換費用の節約につながります。

タイヤの空気圧チェックについて更に詳しく(押すと開きます)
ミズコ嫁
タイヤの空気圧ってどうやってチェックするの?
ミズコ
タイヤの空気圧は、空気圧計を使って簡単にチェックできるんだ。ガソリンスタンドやカー用品店で手に入るポータブルの空気圧計もあるし、近くのガソリンスタンドのエアタンクにも空気圧計が付いていることが多いよ。
ミズコ嫁
そうなんだ。じゃあ、どのくらいの頻度で空気圧をチェックすればいいの?
ミズコ
タイヤの空気圧は、だいたい1ヵ月に1回チェックするのがおすすめだよ。ただし、気温が大きく変わる季節や長距離運転の前後には、もう少し頻繁にチェックすることをお勧めするね。
ミズコ嫁
タイヤの適正空気圧ってどこでわかるの?
ミズコ
車の適正空気圧は、運転席のドアの周辺や燃料タンクの蓋、車の取扱説明書に記載されていることが多いんだ。適正空気圧は、車種やタイヤサイズによって異なるから、必ず自分の車に合った空気圧を確認してね。
ミズコ嫁
空気圧が低いとどんな問題があるの?
ミズコ
タイヤの空気圧が低いと、燃費が悪くなったり、タイヤの摩耗が早まったり、ハンドリングやブレーキ性能が低下することがあるんだ。また、空気圧が高すぎると、タイヤの接地面積が減り、路面からの衝撃が車体に伝わりやすくなるよ。適正な空気圧を保つことで、安全で快適なドライブができるんだよ。
ミズコ嫁
なるほど、タイヤの空気圧チェックは大事だね。今度から定期的にチェックしてみるよ。ありがとう!
関連記事

ミズコ国家2級自動車整備士のミズコです!タイヤ交換を勧められたけどどこで買うのが正解!?こんな方向けの記事です!タイヤはどこで買うのかで大違い!「結論・通販が圧倒的に安い」維持費の[…]

注意点

作業の難易度を見極める

DIYで行うメンテナンスは、作業の難易度や自分のスキルに合わせて選ぶことが重要です。例えば、ブレーキシステムやエンジン内部のメンテナンスは、専門的な知識や技術が必要ですので、無理にDIYを試みないようにしましょう。

作業の難易度を見極めるについて更に詳しく(押すと開きます)
ミズコ嫁
DIYで車のメンテナンスを考えているんだけど、どうやって作業の難易度を見極めることができるの?
ミズコ
いい質問だね。まず、自分がやろうとしている作業について、インターネットでリサーチしてみて。YouTubeやフォーラムには、実際に他の人がどのように作業を行っているかを示す動画や情報がたくさんあるよ。
ミズコ嫁
それは便利そうだね。でも、どうやって難易度を判断すればいいの?
ミズコ
作業の難易度を見極めるポイントはいくつかあるよ。まず、必要な工具が揃っているかどうかを確認してね。また、作業にかかる時間や、特別な技術が必要な作業かどうかも考慮するといいよ。
ミズコ嫁
なるほど。他に何か見極めるポイントがあるの?
ミズコ
もちろん。作業の安全性も大切なポイントだね。自分が安全に作業できる環境を整えられるか、また、作業中に車に損傷を与えるリスクがあるかどうかも見極めてね。そして、最後に、もし作業がうまくいかなかった場合にプロに頼れるかどうかを考慮することも大切だよ。
ミズコ嫁
ありがとう!これらのポイントを考慮して、自分に合ったDIY作業を選んでみるよ。安全第一でやってみるね。

適切な道具や部品を使用する

DIYでカーメンテナンスを行う際は、適切な道具や部品を使用することが重要です。間違った道具や部品を使用することで、車両に損傷を与える可能性がありますので、注意が必要です。

適切な道具や部品を使用するについて更に詳しく(押すと開きます)
ミズコ嫁
DIYで車のメンテナンスをするとき、どうやって適切な道具や部品を選ぶんだろう
ミズコ
いい質問だね。まず、自分がやろうとしている作業に必要な道具や部品についてリサーチしてみて。車の取扱説明書やインターネットで情報が見つかることが多いよ。
ミズコ嫁
それじゃあ、どんな道具が必要かわかったら、どこで手に入れるの?
ミズコ
カー用品店やホームセンターで基本的な工具が手に入ることが多いよ。また、専門的な工具が必要な場合は、インターネット通販で購入できることもあるね。部品に関しては、車のメーカーやディーラーから購入することができるし、アフターマーケットの部品もあるよ。
ミズコ嫁
アフターマーケットの部品って何?それって大丈夫なの?
ミズコ
アフターマーケットの部品は、車のメーカー以外の企業が製造した部品のことを指すんだ。品質や性能はメーカー純正品に劣らないものもあるし、場合によっては、純正品よりも優れた性能を持つものもあるよ。ただし、部品の選び方が難しい場合は、メーカー純正品や信頼性の高いメーカーのものを選ぶのが無難だね。
ミズコ嫁
なるほど。じゃあ、自分で道具や部品を選んで、DIYで車のメンテナンスに挑戦してみるよ。ありがとう!

 

メンテナンスの記録をつける

DIYでメンテナンスを行った場合でも、記録を残しておくことが重要です。これにより、次回のメンテナンス時期や過去の作業内容を把握しやすくなります。また、万が一トラブルが発生した際にも、原因究明や対処が容易になります。

メンテナンスの記録をつけるについて更に詳しく(押すと開きます)
ミズコ嫁
車のメンテナンスの記録ってどうやってつけるんだろう?
ミズコ
メンテナンスの記録は、ノートやスプレッドシート、専用のアプリなどを使って管理することができるよ。大事なのは、継続的に記録をつけることだね。
ミズコ嫁
そうなんだ。じゃあ、どんな情報を記録しておくべきなの?
ミズコ
メンテナンスの日付、作業内容、交換した部品、使用した部品の品番やメーカー、そして作業にかかった費用などを記録しておくといいよ。これによって、次回のメンテナンスがいつ必要か、またどの部品を使ったかがわかりやすくなるんだ。
ミズコ嫁
なるほど。メンテナンスの記録をつけることで、何かメリットがあるの?
ミズコ
もちろん、メリットがいくつかあるよ。まず、車の状態を把握しやすくなること。記録を見れば、過去のメンテナンス履歴が一目でわかるからね。また、車を売却する際にメンテナンスの記録があると、買い手に信頼感を与えられるんだ。さらに、定期的なメンテナンスが車の寿命を延ばすことにもつながるよ。
ミズコ嫁
すごい!メンテナンスの記録をつけることで、いろいろなメリットがあるんだね。これからはちゃんと記録をつけておこう。ありがとう!

安全性を確保する

DIYでカーメンテナンスを行う際は、作業中の安全性を確保することが大切です。作業スペースを十分に確保し、適切な保護具を着用しましょう。また、車を持ち上げる際はジャッキやジャッキスタンドを正しく使用し、車両の安定を確保してください。

安全性を確保するについて更に詳しく(押すと開きます)
ミズコ嫁
DIYで車のメンテナンスをするとき、どうやって安全性を確保すればいいの?
ミズコ
安全性を確保するためには、いくつかのポイントに注意することが大切だよ。まず、作業環境を整えることが重要だね。作業場所は平らで十分なスペースがある場所を選び、車を安定させるために必要な道具を用意しておこう。
ミズコ嫁
じゃあ、どんな道具が必要なの?
ミズコ
車を持ち上げる作業がある場合は、ジャッキやジャッキスタンドを使って車を安定させることが大切だよ。また、車のバッテリーを外す作業がある場合は、必ずエンジンを停止させてから作業を始めることが重要だね。
ミズコ嫁
なるほど。他に注意すべきポイントはあるの?
ミズコ
もちろん。作業中は必ず適切な保護具を着用しよう。手袋、保護メガネ、耳栓などが役立つよ。また、火気の使用は避けることが大切だね。そして、分からないことがあったら無理をせず、プロに相談することも重要だよ。
ミズコ嫁
ありがとう!これらのポイントに注意して、安全にDIYで車のメンテナンスを行ってみるよ。

知識や技術を向上させる

DIYでのカーメンテナンスを続けるうちに、自分の知識や技術が向上していくことで、より高度なメンテナンスにも挑戦できるようになります。インターネットや書籍、友人や知人から情報収集を行い、自分のスキルを磨きましょう。

知識や技術を向上させるについて更に詳しく(押すと開きます)
ミズコ嫁
DIYで車のメンテナンスをするけど、知識や技術を向上させたいんだ。どうすればいいかな?
ミズコ
知識や技術を向上させるには、まずは基本的な車の知識を学ぶことが大切だね。車の取扱説明書を読んで、車の構造やメンテナンス方法について理解を深めよう。
ミズコ嫁
それだけじゃなく、他にどんな方法があるの?
ミズコ
インターネットで情報を調べるのもいい方法だよ。YouTubeや専門サイトには、様々なメンテナンス方法が紹介されているから、それを参考にして学んでみてね。また、書籍や雑誌も役立つ情報がたくさんあるよ。
ミズコ嫁
じゃあ、実践的な技術を向上させるにはどうすればいいの?
ミズコ
まずは簡単なメンテナンスから始めて、徐々に難易度の高い作業に挑戦していくことが大切だね。また、地元のカー用品店や車のイベントで開催されるワークショップに参加するのも、実践的な技術を身につけるのに役立つよ。
ミズコ嫁
なるほど。他にも、仲間と一緒に学ぶ方法はあるの?
ミズコ
もちろん!友達や同じ趣味を持つ人たちと交流することで、互いに知識や技術を共有し合うことができるよ。SNSやコミュニティに参加して、情報交換をするのもいい方法だね。
ミズコ嫁
いろいろな方法で知識や技術を向上させて、もっと上手にDIYで車のメンテナンスができるようになりたいな。ありがとう!

 

まとめ

カーメンテナンスのDIYは、適切な知識と技術があれば節約につながることがあります。しかし、安全性や車両への影響を考慮し、自分に合った範囲での作業を心がけてください。知識や技術を向上させることで、より幅広いメンテナンスに挑戦できるようになり、長く車を大切に乗り続けることができるでしょう。

まとめについて更に詳しく(押すと開きます)
ミズコ嫁
さっきの話で色々学んだけど、最後に簡単にまとめてもらってもいい?
ミズコ
もちろんだよ。まず、DIYで車のメンテナンスを行う際には、安全性を確保することが大切だね。適切な作業環境を整え、適切な道具や保護具を使用しよう。
ミズコ嫁
そうだね。そして、知識や技術を向上させる方法もたくさんあるんだよね。
ミズコ
そうだよ。車の取扱説明書やインターネット、書籍、雑誌などで基本的な知識を学び、実践的な技術は簡単なメンテナンスから徐々に挑戦していくことが大切だね。ワークショップに参加したり、仲間と交流することも役立つよ。
ミズコ嫁
あと、メンテナンスの記録もつけることが重要だって言ってたね。
ミズコ
そうだね。メンテナンスの記録をつけることで、車の状態を把握しやすくなり、車の寿命を延ばすことにもつながるよ。また、車を売却する際にもメリットがあるんだ。
ミズコ嫁
ありがとう!これでDIYで車のメンテナンスを行う際に、どうすればいいかがよくわかったよ!
関連記事

クルマを乗り続けるには定期的な部品交換・油脂交換が必要ですこの記事は【クルマの維持費】の中の【整備費用】を書いた記事ですクルマの維持費を安くする上で、【クルマに関する知識】を持っているか、持っていないかは大違いです。[…]

【PR】


モタガレの魅力

  1. 幅広い品揃え  モタガレでは、エアインテークシステム、エキゾーストシステム、タイヤ、ホイール、サスペンション、エンジン制御ユニット(ECU)、エアロパーツなど、多様なカスタムパーツやメンテナンス用品を取り扱っています。これにより、お客様のニーズに応じた商品を見つけやすくなっています。
  2. 高品質な商品 モタガレは、信頼性の高いブランドやメーカーの商品を取り扱っており、高品質なカスタムパーツやメンテナンス用品を提供しています。これにより、お客様は安心して商品を購入できます。
  3. 豊富な情報提供 モタガレでは、商品ページに詳細な説明やスペック情報が掲載されており、購入前に商品の特徴や適合車種などを確認することができます。また、専門的な知識やアドバイスも提供しているため、初心者でも安心して商品選びができます。
  4. サポート体制 モタガレでは、お客様に対してメールや電話でのサポートを提供しており、購入前の相談や購入後のアフターサービスも充実しています。これにより、お客様は安心してショッピングを楽しむことができます。

これらの魅力から、Motorz Garageは、自動車のカスタムやメンテナンスに関心がある方々にとって、便利で信頼性の高いオンラインショッピングサイトです。

最新情報をチェックしよう!